コミットを消す。

git reset --soft HEAD^ →コミットを1つ消去する。 git reset --hard 昔のコミットのハッシュ値 →指定したハッシュ値までのコミットを消去する。 *ハッシュ値は、git logで探す。 softとhardの違い。 softは、コミットの履歴が残る。修正は残る。 git statu…

observe

observeは監視するの意味。 コード内にobserveを使用すると必ず liveDataが出てくる。 observeの時には別のclassに飛ぶので、デバッグの時には注意する。

private funとfun

ctrl+enterは定義を探す。 private 〇〇 funはクラス内(開いているファイル)の中でのみ ctrl+enterで飛べる(同じコードに)。

DatePickerDialog をFragmentで使う時

activityで使う時のコードは 「fun showDatePickerDialog(v: View) { val newFragment = DatePickerFragment() newFragment.show(supportFragmentManager, "datePicker")}」 fragmentで使う時のコードは 「fun showDatePickerDialog(v: View) {val newFragme…

fragmentの注意点

Fragmentのimportには、 「androidx.databinding.DataBindingUtil」がある!

参照とは

参照とは変数を使うこと。 例) val yearの後に「year」があること。

Datapickerを使う時

Activityではなくて、recuire.Activityを使用すること!!

marginとは

marginとは、要素と要素の間の距離のことをいう。 例) android:layout_marginTop="20dp"を入れることで、上部の要素から20dpの距離に要素が配置できる。*xmlファイルに入れる。

RelativeLayout(相対レイアウト)

「相対レイアウト(RelativeLayoutクラス)は、子のビューを相対位置で表示する。 子要素は、兄弟の要素に対しての相対位置(対象の要素の左や下など) 、またはRelativeLayout領域に対しての相対位置(底辺、中心の左に揃えるなど)を指定することができる。 要素…

以前commitした内容に戻る

git bashで 「git log」を押す。 するとコミット一覧が出てくる。 戻りたいID(黄色で記載されている)を決める。 「git checkout 戻りたいID」 を入れる。 checkoutできているかどうかは、(mainもしくはmaster)になっているか、 (戻りたいID)かを確認。 後…

全画面色の変更

activity_main.xmlを開いて <androidx.constraintlayout…> の中の android:background="#F0F6B8" 下線部の色を変更する。</androidx.constraintlayout…>

クラス名の変更

クラス名の変更をする時は、 コードの中の 「class …」 の所で右クリックする。 リファクター→リネーム !注意! リネームする前には必ずgit bashでgit statusがcleanかどうかを確認する。 理由は、ビルドができなくなった原因が、 名前を変更する前か後かを…

アプリ作成のヒント

ndroid-kotlin-fundamentals-starter-apps→問題 android-kotlin-fundamentals-apps→回答要件(アプリ制作)のわからないところは、android-kotlin-fundamentals-appsを見て進めていく。必要なコードなどは、ビルドして必要なものと必要でないものを見極めて…

設計書のこと

「要件」という。

改めてactivitymainについて

ActivityMainは一覧画面(リスト)である。 例) Main,Second,thirdなどの表記だと内容(中身)が分からない。 この画面は何の画面であるかが分かるようなタイトルにする。 例2) ToDoLIst、EditToDoListなど ⇒Editだけであれば、なんの編集かわからない。他…

buttonの文字色を変更

① res/values/に、colors.xmlというXMLファイルを作成。 ファイルを開いて、希望の文字色カラーを追加。 例) <resources> <color name="green">#008000</color> <color name="orange">#ffa500</color> </resources> 下部の名称は自分が決める。 ② main.xmlで、@color/色名 の形式で色を指定する。 例2)

buttonの文字色を変更

① res/values/に、colors.xmlというXMLファイルを作成。 ファイルを開いて、希望の文字色カラーを追加。 例) <resources> <color name="green">#008000</color> <color name="orange">#ffa500</color> </resources> 下部の名称は自分が決める。 ② main.xmlで、@color/色名 の形式で色を指定する。 例2)

buttonの形や色を変える方法

①res/drawable/以下にxmlファイルを作成する。 例) <shape xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android" android:shape="rectangle"> ・ ・ ・ </shape> 例)の中の・・・の部分に変更したいbuttonの形や色やサイズなどの設定をしていく。 以下、設定のコード。 角が丸くなる。 <corners android:radius="6dp" /> 枠線が付く。 <stroke android:color="#ffffff" android:width="2dp"/> パデ…</stroke></corners>

githubとgitbashのこと(*イレギュラーあり)

まず、AndroidStudioで新しいプロジェクトを作成する。 githubにログインして、AndroidStudioで作った新しいタイトル (アッパーキャメルケースで書く) の名前のリポジトリを作る。 githubに以下のコードが表示される。 git init git add README.md git com…

コミットを消したい場合

直前のコミットを消すには, git stash を使う。 消してしまったあとに 「やっぱり元に戻したい!」 ってなれば、 git stash pop にする。

githubとgitbashのこと(リモートとローカルの紐づけ)

まず、AndroidStudioで新しいプロジェクトを作成する。 githubにログインして、AndroidStudioで作った新しいタイトル (アッパーキャメルケースで書く) の名前のリポジトリを作る。 githubに以下のコードが表示される。 git init git add README.md git com…

コードの検索方法

shift+ctrl+f→プロジェクト全体の検索 shift+f→開いているページの検索

ビルドがクラッシュした原因を探す方法

ビルドして、エミュレーターはデバック(アプリの表紙)を 映すが、クラッシュする場合。 どこでコードが間違えているのかを チェックする必要がある。 例)Fragment OnCreateViewの次から valの左隣(一番左端)をクリックする。 すると赤丸が表示される。 …

メインスレッド⇔バックスレッド 変更方法

メインスレッドでコードを記入しないといけないのに、 バックスレッドでコードを記入している場合がある。 そんな時、 「メインスレッド(バックスレッド)じゃなくて バックスレッド(メインスレッド)で書かないとだめだよ!」 とAndroid Studioさんは叱っ…

ビルドについて

↑スプラッシュ画面(アプリ起動時に最初に表示されるもの) そのあとにアプリがクラッシュ(アプリが途中で終了すること)が あれば、原因を探しまくる。 その際に、「Logcat」で赤くなっている部分を web検索して、エラーを探し出す。

スレッド

アプリの1つのスレッドはコードの上から順番に起動していく。 アプリ開発は、同時にスレッドを使っていく。 ・メインスレッドは1つ目 ・バックスレッドは1つ目以外 ・マルチスレッドはたくさんのスレッドが扱われていること。 アプリの画面がグルグル回っ…

import

importは 基本的に頭文字が大文字のものである。 しかし、 頭文字が小文字であったとしても 単語にカーソルを合わせたときに 「import」があれば、 importしてもよい。

戻り値

fun(機能)は、戻り値があるものとそうでないものの2種類がある。 *復習*ブログ記事編集 - はてなブログ (hatena.ne.jp) 例) tonight.value = getTonightFromDatabase()←実行 } } private suspend fun getTonightFromDatabase(): SleepNight? { ↑ 定義 …

DAO

データベースを操作(?)するところ。 @Insert=保存 @Update=更新 @Query=命令 本来であれば、DAOで「@Insertや@Update」は使用しない。 @Insertや@Updateは @Query() ↑()内に入れる。 @Queryに入っている、 WHEREは限定して情報を持ってくる。 ORDERは順…

データベース

exvelやwordなどのことをデータベースという。 青〇部のことを 「カラム」 という。 赤〇部のことを 「レコード」 という。 例)データベースがないと… アプリやサイトの 「新規登録」で データを入力 →アプリやサイトの終了 ⇒再度アプリやサイトを開いても…